loadingAnimation
Now Loading...

Please, scroll down.
ナス侍
トマ侍
斬
斬

Works - CGFMの制作実績

特定非営利活動法人 AIP

特定非営利活動法人 AIP

client

特定非営利活動法人 AIP

type of works

webサイトリニューアル
企画、情報設計、ビジュアルデザイン、HTMLマークアップ、CMSカスタマイズ(baserCMS)

work descriptions

コミュニティ活動をする際にいつもお世話になっているAIPのサイトリニューアル。
サイト制作の目的は、
AIPの様々な取組・活動がうまく周知できていなかった状況を改善するため
既存コンテンツの整理と情報配信の土台固めを行いました。
福岡のIT系コミュニティの相談窓口となってますので、是非このサイトを活用してください。

imanee ファッションなら、あの人になれる。

imanee ファッションなら、あの人になれる。

client

ニューワールド株式会社

type of works

webサイトリニューアル企画、UX(ペルソナ作成、プロトタイピング、ユーザーテスト等)、情報設計、UIデザイン

work descriptions

テレビの中の憧れの人に近づけるアイテム情報を配信するTVショッピングメディア。
とても良いチームワークで運営されていて
ビジネスモデルキャンパスを埋めるワークショップから、
ペルソナ作成→シナリオ作成→モック作成→ユーザーテスト→画面デザイン まで一緒に取り組むことができ、大変楽しくお仕事させていただきました。

気づきネット。

気づきネット

client

国立大学法人 九州大学

type of works

新規サイト制作
情報設計、ビジュアルデザイン、HTMLマークアップ、CMSカスタマイズ
※気づき検索システムは 株式会社Fusic が制作。

work descriptions

福岡市が市政の柱の一つとして掲げているユニバーサル都市・福岡の一環で ネットを活用して多様な市民の課題を共有し、解決に結びつける社会的なしくみを作ることを目的に作られました。
弊社は主に情報配信・アーカイブ部分を担当。ワークショップで集められたデータを蓄積し、検索結果を見える形にするシステムは株式会社Fusicが担当しました。

イノベーションクラブ福岡

イノベーションクラブ福岡

client

国立大学法人 九州大学

type of works

新規サイト制作
企画、情報設計、ビジュアルデザイン、HTMLマークアップ

work descriptions

九州大学大橋キャンパスの学生生活をサポートする情報ポータルサイトです。

きづき×ひらめき×デザイン

きづき×ひらめき×デザイン

client

国立大学法人 九州大学

type of works

新規サイト制作
企画、情報設計、ビジュアルデザイン

work descriptions

きづき×ひらめき×デザイン は
九州大学発 の企業や行政のモノづくりやサービスを支援するプログラムです。
従来のリサーチとは異なり
障がいのある人、外国人、親子、高齢者に商品評価を依頼して 多くの気づきを発見、収集、報告書作成までを行います。
商品開発を検討されている方、 既に販売済みの商品改良を検討されている方は
是非問い合わせてみてください。

フジケミカル株式会社

フジケミカル株式会社

client

フジケミカル株式会社

type of works

新規サイト制作
企画、情報設計、ビジュアルデザイン、HTMLマークアップ

work descriptions

福岡市内にある塗料製造・塗装工事のフジケミカル株式会社のWebサイト立ち上げに携わりました。
住居や店舗だけでなく、電機・電子関連のガラス製品や導電性/絶縁性接着剤(電機を流す/流さない目的別の接着剤)などプロ向けの商品を販売されています。

福岡工業大学 HOME 福岡工業大学グローバル人材育成プログラム 福岡工業大学 スマートフォン版HOME 就職に強い福工大|福岡工業大学

福岡工業大学様

client

福岡工業大学様

type of works

webサイトリニューアル

work descriptions

CGFMとしては主にサイト全体のディレクション(アートディレクション、テクニカルディレクション)、制作チーム作りを担当させていただきました。福岡工業大学のスタッフや福岡のコミュニティでも活躍するフリーランス達と一丸と取り組んだおかげで、大規模で短納期の案件を2014年6月に無事公開できました。(制作期間:およそ3ヶ月)

team of works

九州大学 芸術工学部 環境設計学科

client

九州大学 芸術工学部 環境設計学科

work descriptions

サイトリニューアル
企画、情報設計、ビジュアルデザイン、HTMLマークアップ、CMSカスタマイズ※

CMSカスタマイズ内容

baserCMS導入によりクライアント側でサイト管理を実現

comment

同じ九州大学内の工学部 建築学科と混同されることもあり、環境設計学科らしさを打ち出したい、というご要望に対して
「在校生の作品、学んでいる風景、設備 を写真などを用いて学内のイメージを伝える。」
「卒業生の活躍をどんどん紹介していく。」
という点をサイトリニューアルの目標とし、サイト構成、情報設計から取り組みました。

リノっしょ 賃貸でも、好きなスタイルで暮らしたい

リノっしょ

client

株式会社スペースRデザイン

work descriptions

webサイト スペシャルコンテンツ制作
企画、ビジュアルデザイン、HTMLマークアップ

comment

入居者、オーナー、管理会社と一緒にカスタムリノベーションするサービス「リノっしょ」のサービス紹介サイト制作。

サイト制作のご相談を受け、何度かミーティングを行い、
『「リノっしょ」をきちんと説明できるコンテンツを作ろう!』
という目標を定め、クライアント様と弊社と二人三脚でサイト制作を進めました。
グラフィックデザインのコンセプトは「手作り感」「女性でもDIYできる」とし、その表現のために細部にちょっとした動きのある仕掛けを施しています。

GlueSupport ブラウザだけで顧客サポートできるビデオチャットシステム

GlueSupport (グルサポ)

client

グルー株式会社(Glue Inc)

work descriptions

webサイト立ち上げ
ビジュアルデザイン、HTMLマークアップ

comment

福岡のスタートアップとして注目されてる グルー株式会社(Glue Inc) さんのサービスの一つ、「グルサポ」というブラウザだけで簡単・便利なビデオチャットシステムのサービス紹介サイト。
ブラウザだけで顧客とビデオチャットできる簡単・便利・安いの三拍子揃ったオススメのサービスです。

(グルサポは2012年 福岡市のステップアップ助成事業(ビジネスプランコンテスト)で最優秀賞を受賞されました)

マンガぽーる - 史上最強の漫画投票サイト

マンガぽ〜る

client

有限会社ウェブスミス

work descriptions

サイトリニューアル
企画、情報設計、ビジュアルデザイン、HTMLマークアップ

comment

マンガぽーるは、ユーザー主体の漫画投票サイトです。 新刊チェックや読んだ巻数のメモなど便利機能も備え、ユーザーの漫画ライフを完全サポートします。もちろんレビューも書けます。

webサイトリニューアルの一番の目的は「使いやすさ・情報整理」だったので情報設計・画面UIの改善に注力しました。ワイヤーフレーム段階でCacooを利用し、Cacoo上で協議を重ねてデザインに落としこんで行きました。

HTMLコーディングでは画面サイズに合わせた可変レイアウトを心がけて組んでいます。

株式会社サヴィー

株式会社サヴィー

client

株式会社サヴィー

work descriptions

サイトリニューアル
企画、情報設計、ビジュアルデザイン、HTMLマークアップ、CMSカスタマイズ※

CMSカスタマイズ内容

お知らせ情報の投稿。サービス・実績情報の追加。

comment

福岡県でイベント企画制作やセールスプロモーションの企画制作を主な業務とする株式会社サヴィーのコーポレートサイト。

イベント、プロモーション企画をはじめ商品開発や人材教育にも携わるなど、守備範囲が広く、業務が多岐にわたるのが一目瞭然なサイトにしようと心がけて作成しました。

科学へジャンプ 事業

科学へジャンプ 事業

client

科学へジャンプ 事業

work descriptions

サイトリニューアル
企画、情報設計、ビジュアルデザイン、HTMLマークアップ、CMSカスタマイズ※、更新マニュアル作成。

CMSカスタマイズ内容

イベント情報の投稿。活動実績の投稿。

comment

視覚障害をもつ子どもたちにも科学の面白さを知ってもらいたい。
そのためのワークショップやキャンプを行ったり
保護者や支援したい人の横のつながりをつくる活動を行う「科学へジャンプ」事業の情報発信サイト。

イベント情報を探しやすく見やすくする情報設計を心がけました。配信しやすく更新しやすくするためにCMSを導入しました。

ISIT 研究所紹介サイト

ISIT (財)九州先端科学技術研究所

client

ISIT (財)九州先端科学技術研究所

work descriptions

サイトリニューアル
企画、情報設計、ビジュアルデザイン、HTMLマークアップ、CMSカスタマイズ※、更新マニュアル作成、更新操作研修。

CMSカスタマイズ内容

お知らせ情報の投稿。イベント情報の投稿。ブログ設置。研究室・グループ・プロジェクト毎の子サイト雛形作成。研究室・グループ・プロジェクトの増減に対し柔軟に対応できる設計。

comment

九州の先端科学技術の中核的研究所を担うISIT。
拠点としての意義や実際の活動内容、実際に行われている研究活動を広く多くの方にご理解していただくことを目的としたサイトです。

情報設計の段階でクライアント様とじっくり協議ができたことで、かつて複雑だったサイト構成もシンプルにまとまり、見やすい構成になりました。
研究活動を広く知っていただくため、研究者の方も積極的に情報発信しやすいように更新マニュアルも準備いたしました。

MOGOKマスコットキャラクター

MOGOKマスコットキャラクター

client

株式会社インターネットイニシアティブ

work descriptions

Rubyプログラマ支援サービスMOGOKのマスコットキャラクターデザイン。

comment

クラウド上で動くサービスという理由で「雲」。雲の形から羊を連想してイメージを膨らましました。
MOGOKの思想にある「コンピューターを使う人も幸せに」を実現する一助になるキャラクターに育ってくれると嬉しいです。

ビストロ笑福や ロゴマーク

ビストロ笑福や ロゴマーク

client

ビストロ笑福や

work descriptions

ロゴマーク制作。
店舗設計は タグスペース

comment

IT系コミュニティの飲み会で、よく利用させてもらっていた居酒屋がフレンチ料理店として警固に出店。
「笑いが原点」と仰る大将の気持ちをロゴに託しました。

ふくおか かつぎて けいかく

ふくおか かつぎて けいかく

URL: http://www.fukuoka-katsugite.net/

client

特定非営利活動法人ふくおかNPOセンタ ー

work descriptions

新規サイト。
情報設計、グラフィックデザイン、HTML+CSSコーディング、BaserCMSカスタマイズ。
ロゴマークは 青い月 の中川さん作。

comment

弊社も「かつぎて世話人」として、サイトやパンフレットに掲載していく内容から、世話人メンバーと一緒に話し合って共に作り上げていけて楽しかったです。

特定非営利活動法人ふくおかNPOセンター

特定非営利活動法人ふくおかNPOセンター

URL: http://npo-an.com/

client

特定非営利活動法人ふくおかNPOセンター

work descriptions

サイトリニューアル。
情報設計、グラフィックデザイン、HTML+CSSコーディング、BaserCMSカスタマイズ。

comment

NPOを支援するNPOの、活動を周知することを目的としたサイト。
活動が活発なため更新頻度が高く、情報が煩雑にならないよう、シンプルに見える構成にしました。
このリニューアルを機に、「ユーザーに伝えるための情報整理」をお客様と共に行っていきました。

九州大学 先端医療イノベーションセンター

九州大学 先端医療イノベーションセンター

URL: http://camiku.kyushu-u.ac.jp/

client

九州大学 先端医療イノベーションセンター

work descriptions

新規サイト。
情報設計、グラフィックデザイン、HTML+CSSコーディング、WordPressカスタマイズ。
治験ボランティア募集の受付システムは株式会社Fusicが制作。

comment

先端医療の研究から臨床試験、手術までトータルに行うセンターの紹介サイト。
センター内でのタイムリーな更新を可能にするため、更新システム(WordPress)を導入しました。

国立大学法人九州大学 レドックスナビ研究拠点

先端融合医療レドックスナビ研究拠点

URL: http://redoxnavi.kyushu-u.ac.jp/

client

国立大学法人九州大学 レドックスナビ研究拠点

work descriptions

サイトリニューアル。
情報設計、グラフィックデザイン、HTML+CSSコーディング、WordPressカスタマイズ。

comment

組織内でのタイムリーな更新を可能にするための更新システム(WordPress)を導入。
各研究グループ別で更新していきたい、というご要望に応えるため、WordPressのマルチサイト機能を使用しています。
大学特有の公共的な面と、研究機関ならではの硬派なイメージを表現しています。
見た目もシンプル且つ、使い勝手もよくなるように心がけてデザインしました。

麻生梨里子 公式サイト

麻生梨里子 公式サイト

URL: http://www.nomake.jp/special/asouririko/

client

株式会社ノーメイク

work descriptions

新規サイト。
九州最大のタレント&モデル・プロダクション「ノーメイク」所属の麻生梨里子の公式サイト。
弊社はサイト構成からWeb制作全般を担当しました。

comment

麻生梨里子さんの特技がクラシックバレエ、タップダンス、ジャズダンスとアクティブで、舞台やミュージカルが好きで実際に舞台の主演もされていることから、梨里子さんの「アクティブ感」「表現力」が伝わるデザインにしよう!と考えました。
作りながら、弊社も大変楽しませていただきました。
画面を通して「楽しさ」も伝わったら幸いです。

けいえいOnline

けいえいOnline

URL: http://keiei-online.jp/

client

有限会社アイ・ディー (ディレクション、MTカスタマイズ)

work descriptions

新規サイト。
中小企業経営者の経営支援のための情報の収集・発信を目的とした情報ポータルサイト。
弊社はグラフィックデザイン、テンプレートのHTML+CSSコーディングを担当しました。

comment

融資相談や過去のセミナー・アーカイブなど、経営者にとって有益な情報が分かりやすく見つけられるサイトです。
読みやすさを考慮し、白をベースカラーにシンプルにまとめました。
経営者層の方々を対象としているため、クールさも表現しつつも、印象が堅くなり過ぎないよう明るめのアクセントカラーを使用しています。

河上康洋税理士事務所

河上康洋税理士事務所

URL: http://kawtax.jp/

client

河上康洋税理士事務所

work descriptions

新規サイト。
情報設計、コピーライティング、似顔絵イラスト、グラフィックデザイン、HTML+CSSコーディング、WordPressカスタマイズ

comment

福岡博多で活躍する河上税理士事務所のサイトを作成しました。
サイトで伝えたいメッセージや方向性について、河上様とのやりとりを繰り返す中で絞り込んでいき、「会計力」をキーワードにコンテンツを作成していきました。
河上様ご自身でブログを配信し、ページを修正していきたいとのご要望を叶えるためサイト管理システムとしてWordPressを導入しています。
また情報設計の段階で、河上様とのやり取りには Cacoo を利用しました。

受注レスキュー

受注レスキュー

URL: http://order-rescue.gluegent.com/

client

株式会社グルージェント

work descriptions

ネットショップのオーナー向けに毎日の受注・発送処理を手助けするのためのサービスの紹介サイト。
弊社はサービス名の企画・提案からロゴデザイン、イメージキャラクターデザイン、グラフィックデザイン、サイト構成などWebサイト制作全般を担当しました。

comment

楽天、Yahoo!ショッピング、ビッダーズなどの発送処理や注文をまとめて管理できるサービスをいかにネットショッピングのオーナー達へ訴求できるかを目指したサイトです。
「受注レスキュー」の響きからレスキュー隊のスピード感や駆けつける感じをイメージしたロゴデザイン、キャラクターデザインを行ないました。
他業種にわたるネットショッピング運営者を対象としているため、イラストや図解でのわかりやすさや文書構成に注力しました。
複数の雑多な受注作業をシンプルに一つにまとめるソフトの特性や、ソフトの信頼性、手堅さをイメージして「パッケージ=箱」を彷彿とさせるデザインにしました。

ブルーオーシャンシステムズ株式会社

client

ブルーオーシャンシステムズ株式会社

work descriptions

ソフト開発、システム制作会社のサイトリニューアル。
情報設計、グラフィックデザイン、HTML+CSSコーディング

comment

スマートフォンアプリ開発も得意とするシステム制作会社のサイトリニューアルです。
今回のリニューアルでは「会社紹介サイト」と「iPhoneアプリ開発」の2本立で構成しています。

「会社紹介サイト」の制作においては、理屈抜きに会社の姿勢を全面的に視覚で表現することを追求しました。
「潔さ」「率直さ」「渋さ」「かっこよさ」を伝えられたら幸いです。

Pirka'r (ピリカル) - Web作成支援ツール

Pirka'r (ピリカル) - Web作成支援ツール

URL: http://pirkar.ashikunep.org/

client

The Ashikunep Kotan

work descriptions

Web制作支援ソフトの紹介。新規サイト。
情報設計、ロゴデザイン、グラフィックデザイン、HTML+CSSコーディング

comment

Webサイト制作に関わる人々が、Web標準の基準をクリアするための様々な苦労を軽減する画期的なソフトPirka'r(ピリカル)のご紹介サイトです。

2009年9月の本公開に向けて、情報を充実させていきますので、是非ともご期待ください。

高千穂焼酎の最高峰 麦焼酎「高千穂 降臨の雫(こうりんのしずく)」

URL: http://www.takachiho-kura.jp/

client

株式会社ペンシル (ディレクション)

work descriptions

新製品のプロモーション/販売サイトの新規サイト。
グラフィックデザイン、HTML+CSSコーディング、Flash制作全般(モーションデザイン)

comment

神話でも有名な高千穂地方であり商品名に「降臨」と入る事から、デザインコンセプトを「神々の降臨・神々しさ・神秘・夜明け」としました。
Flash部分は「和」の大事な要素で「縦組の文字列」での表現も行いました。またモーションデザイン(Flash上の動き)も「降臨」の雰囲気に合った動きに徹し、高級感を失わないように配慮し制作しました。

総合的なディレクションは 株式会社ペンシル 様が行い、デザイン面は一任してくださったので、とても良い関係でお仕事できました。

有限会社タグスペース - Tagspace

client

有限会社タグスペース

work descriptions

サイトリニューアル。
情報設計、スチール撮影、グラフィックデザイン、HTML+CSSコーディング、Blogカスタマイズ

comment

福岡の建築士:立尾氏の建築事務所のサイトのリニューアルです。立尾氏の建築に対する設計・デザインのこだわりを表現するため、それらが如実に表れてるTagspaceのオフィス自体を前面に打ち出すグラフィックデザインを行いました。今回は撮影から弊社で行っています。

全体的なプロモーション・コンセプトやサイトの目指す方向性は フライトシステムコンサルティング山本さん に携わって頂きました。

北九州芸術劇場
北九州芸術劇場 施設利用

北九州芸術劇場

client

(株)BCC

work descriptions

リニューアル提案、ディレクション、企画、情報設計、テンプレート設計、グラフィックデザイン、HTML+CSSコーディング

comment

2003年の開設以来のリニューアルに携わりました。
今回、弊社は単なる見た目を奇麗にするためではなく、ユーザーにとってより適切な情報を提供できるサイト目指しました。そのためクライアントやWeb担当者とは時間をかけて、肥大化した既存コンテンツの整理からユーザー視点でのサイト構成、画面上での情報設計などを綿密に協議しながら取り組みました。

デザイン面では、情報を見やすくするために、あえて少ない色調にし、シンプルでありながら、施設の持つ信頼性や高品質な感じを表現しています。

また Adobe Contribute を導入する事により、低コストで編集時の自由度が高いサイト管理・運営体制を実現できました。

更新度が高いコンテンツに関しては、複数の運営スタッフ達が更新しても品質が保ちつつ、ミスが減るようなテンプレート設計を行っています。また通常ページでは Adobe Contribute のライブラリ機能を使用した多様なパーツを準備することで、自由度のある編集を可能にしつつも、運営面でスタッフの更新がスムーズに行えるように心がけています。

備考:クライアント様や担当スタッフ等のプロジェクトチームとの情報共有や作業管理を行う上でプロジェクト管理ツールがとても重要になりますが、今回 [Backlog] を導入し、とてもスムーズにディレクションが行えた事もここに明記しておきます。

About - 会社概要

一富士二鷹三茄子
社名
合同会社 CGFM(シージーエフエム)
業務内容
Web企画・制作・デザイン・プログラミング
オフィス
〒813-0001 福岡県福岡市東区唐原1-18-13
設立
2006年7月31日
資本金
1,000,000円
業務執行社員
金内 透(代表社員) blog:我流のがらくた屋
金内 和子 blog:MutsuLog
理念
福岡のWebデザイン/制作を中心に行なっているデザイン会社です。
見方を変えることからの「楽しさの再発見」を行い、
新しい「流れ」を作るデザインを目指してます。
人との繋がりを大事に、各社員ともコミュニティ活動に積極的に参加しています。
お問い合わせ
info [at] cgfm.jp
富士山
日の出
日本の夜明けぜよ!
黒子
ナストマ大団円